自分らしく起業したい人に必要な3つのポイント

151110-0001起業やフリーランスとして自立したい人向けの講座「コウカシタゼミ2015(東小金井事業創造センターKO-TO)」と「しごとデザインLab(東京都中小企業振興公社)」が今週から始まります。

コウカシタゼミは中盤でスポット参加ですが、<「語る」より「語られる」ための情報戦略>と題して、起業のための情報戦略についてお話しします。

しごとデザインLabは全4回(今回は4時間x全3回)で、それぞれの強みや経験を生かした起業について、同じ志を持つ仲間たちと楽しく検証していきます。

自分らしく成功する起業のポイントはズバリ3つ!

  1. Have toではなくWant to
  2. ひとりでやらないこと
  3. 小さくできることから実践

自分だけの「好き」を生かしながら、柔軟に協調し仲間と一緒に作る方法論や考え方を持つことが大切です。

Have toではなくWant to

「ねばならないシゴト」をしている人より、「やりたいシゴト」をしている人の方の方が魅力的ですよね。

まず起業以前に、「シゴト」ってなんだろう?って考えます。

「我慢」することで、その対価をもらうことだと思っている人が、意外に多いと思います。

人がやりたがらないことを、率先して行うから価値(ニーズ)がある。という考え方はあながち間違えていませんが、もっと大切なことは、そのシゴトをあなたが「本当にやりたい」のかどうか?ということ。

むしろ、好きなことをシゴトにしている人は、周りから見ると「よくあんなに大変なことを、頑張ってやっているなぁ」と感心されますが、本人は好きなことをしているので、何も苦痛はないわけです。

そして、何よりも自発的に楽しいことをしているので、魅力的ですし、当然シゴトのクオリティも上がってきます。

まず、今しているシゴトやこれから始める起業や事業が、「本当にやりたいことなのか?」このことを徹底的に内省して議論するところから始めます。

ひとりでやらないこと

次に大切なことは、自分ひとりで孤独にやらないこと。

事業や起業と言うと、大抵周りに相談できる相手もいなくて、そして誰も助けてくれないイメージがあります。

好きなことをしよう!としているので当たり前に思えるかもしれませんが、実は、ここは逆で、多くの人は一緒に悩み考え、共に喜び、好きなことをしているあなたを応援したいんです。

その意味では、むしろ、多くの人に「助けて」と言える人が結果うまくいくのだと思います。

この、「助けて」と言える素直さと、そこに利害を極力持ち込まず、自分にできることを一生懸命し、できないことは素直に認めフラットでオープンな気持ちで人に助けを求める姿勢が、実は起業に限らず、これからの時代を生きる大切な要素なのです。

僕らは友人や社会。ネットワークやコミュニティ。家族。といった「つながり」の恩恵を受けています。

自分ひとりだけが勝ってしまうのではなく、あなたの存在や事業が多くの人の役立つものや、助けになるものであって、結果、あなたも、みんなもハッピーであることがカギです。

そうすると、みんなが勝手に宣伝してくれたり、一生懸命広めようとしてくれるのです。

コミュニティやつながりの中で受けた「恩恵」を返す行為が事業の始まりといえます。

どうしたら、多くの人と協調的に物事を進めていけるか?これを学ぶ格好の教材が「ソーシャルメディア」つまりフェイスブックやブログといったインターネットを通じたコミュニケーションです。

小さくできることから始める

起業セミナーで一昔前と大きく違ってきているのが、事業や会社を作る時に、資金繰りや事業計画書を書かないということ。

大切なことは、小さく初めて、早く反応や評判を得ることです。

思い込みで突っ走るのではなく、顧客の求めるものを明確に把握して、そこに必要なものをどれだけ最適化するか?

顧客の悩みや課題を発見することが一番最初にすべきアクションともいえます。

その過程でも、仲間づくりやファンづくりを意識して、多くの人に関わってもらいながら、潜在的な顧客と一緒に事業やサービスを作っていく「ひとりでやらない」ことの鉄則が生かされます。

講座では、プロトタイピングの手法を用いて、紙やチラシ、スケッチから3Dプリンタのような立体を使ったモックアップ、ウェブやブログといったネットメディア。また動画や写真を使ったデモンストレーションなど、仲間同志でお互いの商品やサービスを評価しあいます。

その上で、ビジネスモデルキャンバスやリーンキャンバスといったフレームワークを使って、そのサービスをどのようにビジネスモデル化していくか?を検討します。

この段階において、先生と生徒。というよりは、生徒同士がお互いのメンターやコンサルタントになって、お互いの事業を客観的にアドバイスできるようになるので、セミナーが終わった以降も、自発的に継続的に勉強会やアドバイスしあえる関係づくりが、僕のイメージする理想の講座像です。

場合によっては、士業の人とコラボレーションして、財務や経営のアドバイスを求めたり、お互いの事業をコラボレーションして協同組合的に事業を作ることも可能です。

なので、講座参加者はフェイスブックグループなどで持続的な報告をするようにしてもらってます。

自分らしく生きる時代

僕の周りで会社に勤めていて、人間関係に悩んでいたり、お茶をしていても、会社のグチで終始してしまう人が多くいます。

手放せばいいのに。と思いますが、多くの人は雇われている呪縛からは簡単には抜け出せないんですね。

でも、一度しかない人生。気持ちだけ鬱々しくなるくらいだったらまだしも、体を壊したり、我慢しすぎて人間不信になったりするのは、本当にもったいないです。

もし、会社や仕事上での人間関係に問題があったら、ぜひ、今度は自分の雇い主になって、それまでの経験を反面教師に自分自身の最上の上司になってみてください。

自分を生かしてあげられる、自分人生の最高の経営者に。

そして、同じことを、これからやってくるパートナーと共に、信頼して協調しあい、夢や理想を共にできる人間関係に囲まれて、幸せな人生を歩めたら最高ですよね。

僕が創業起業支援の塾をしている理由はそうした自立心を持って、お互い助け合うような志を持った、気持ちのいい仲間づくりがしたい。という思いからです。

起業する人たち同士、起業のテーマが違っても、お互いに「好き」を大切にした理想の人生を作る仲間として、高め合えるコミュニティを全国に広げたいと思います。

今は、まだ各地で開催しいてる塾やセミナーですが、いつか、そうした人たちが緩やかにつながりあって、共に協力し合い住まいあえるような「小商いムラ」や「シェアコミュニティ」を作るのが目標です。

「自分の好きを生かして生きていく人」を応援したい。この思いを胸に、全力でニシヘヒガシヘテンション高く飛んでいきますよ。

今週の起業/創業セミナー

女性起業ラウンジ第二回 (2015/11/12~)

コウカシタゼミ2015 (2015/11/16) <1Dayで参加いただけます>

講座に関するお問い合わせはこちら。

問い合わせフォーム

[amazonjs asin=”4774145289″ locale=”JP” title=”日本的ソーシャルメディアの未来 (PCポケットカルチャー)”]

Shareこの記事をシェアしよう!

モバイルバージョンを終了