OutlookからiCalに

outlook2ical.jpg

スケジュールとタスク管理をどうするか?
今、仕事のプロジェクトはXoopsWikiをつかって共有しているのですが、個人的なタスクはほとんどOutlookに入れてます。
マックを使い始めると、どうもマックに付属のiCalのほうがフィーリングよくて、Outlookと同期させたいんですが、なかなかいい方法がないんですよね。
きっとニーズはあるはずだから、そのうち誰かが創るだろうと思いつつ、早速いくつかやってみました。


【1】ネットワーク経由(済)
OutlookのデータをiCalで読み込める書式に書き出して、ネットワークにあげ、Mac側で同期する。
Outlook2iCalというVBのマクロをOutlookに読み込ませ、吐き出したものをUTF-8にコンバートしてFTPにアップ。
(サーバー上で変換してもいいのですが、面倒なので、ローカルのテキストエディターで変換)
iCalの「照会」で同期はとれたんだけど、タスクまではできませんでした。
とりあえず、データの移項はできたのですが、いまひとつ。
【2】携帯万能16で携帯電話経由(済)
調べると、Win,Mac両方で使えて、お互いがoutlook,icalに対応しているので、期待をこめて挑戦。
携帯の調子が悪いのか、機種対応しているはずなんだけど、どうもうまく引越しできない。
あと、携帯にスケジュールデータを読み込む数に制限があって、一部のみ。
【3】PDA CLIEをつかって。(未挑戦)
最近使っていなかったPDA、CLIEをつかって両方のマシンでシンク。
Winは、Intellisyncをつかって、OutlookとPalmを同期。
Macは、Missing Syncで同期。
とりあえず3を挑戦して、だめだったらあっさり休戦。
あ!そうそう。iPodをつかって、iTune経由も試みたのですが玉砕。
ネットワーク上でシームレスに同期してくれるのが一番いいんだけど、そういうのないのかな。
今年はタスクが急に増えそうな気配なので、タスク管理は年始のうちにみっちりと要研究。

Shareこの記事をシェアしよう!