MACBOOK PRO 17 HDD 置換

MACBOOK PRO、120GB 2.5inch HDDをWD Scorpio WD3200BEVTに乗せ変えました。外付けのUSBハードディスクケースに新しいHDDを入れて、レパードをクリーンインストールし、ソフトもすべて入れなおします。USBブートで正しく動いていることを確かめてから、置換開始です。

お約束ですが、メーカーの推奨はないので、自己責任でお願いします。同じノートでもMACBOOKはHDDの置換が簡単なのですが、MACBOOK PROは正直面倒です。(壊れても責任もちません)

R0011006

■作業開始

小さなねじがなくならないように小皿を3つ用意します。(大きさが違うねじがあるので5つくらいあったほうがいい)ちなみにお猪口を用意。

精密ドライバーと星型のT6というドライバーを用意。MACBOOK PROはこの一番小さいT6を使います。

 

R0011007

■ねじをはずす

本体をひっくりかえし、電源をぬいて、バッテリーもはずします。

そして、裏面と側面にある目に見えるネジすべてはずします。面や箇所によって長さが違うので、どの位置のネジか覚えておきましょう。

 

 

R0011008

■バッテリーケース内のネジもはずす

バッテリーをはずしたところにも、メモリーが格納されているネジがあるので、はずします。

17inch MACには4つほどありました。

 

 

 

R0011009

■メモリーのカバー内のネジもはずす

メモリーのカバーをはずしたところにあるネジをはずします。

余談ですが、このMACは1GBが二枚刺さってます。第三世代は3GBまでしか拡張できないので、足すなら1GBはずして2GBを差し替える感じです。

 

 

R0011010

■キーボードの面をあける

ネジをすべてはずし終わったら、本体をひっくりかえして、ディスプレーをあけ、静かにキーボードのカバー面を開けます。(キーボードの下についている線がマザーボードについているので、無理に外れないようにゆっくりと)

すんなりと開きました。(開きづらいときがあるらしい)

 

R0011013

■HDDをはずす

HDDの右側にHDDを固定している金具(最後の写真にある外れている部品)のネジ2箇所をはずすと、HDDが取れます。(このあたり、このはずし方でいいのか、不明)ケーブルがテープでとめてあるので、カッターなどで丁寧にはずします。

 

 

R0011015

■HDDコネクターをはずす

ゆっくりとHDDに接続されているケーブルをはずすのですが、よく見るとHDDの裏面にもテープが貼ってあります。そちらもうまくはがしてから抜きましょう。

このあたり慎重に作業をして、新しいHDDと置換します。

 

R0011016

■(HDDを固定している金具)

ちなみにこれがHDDを固定していた金具です。ぱっと見た感じだとどのようにHDDが固定されているのかわからなかったのですが、この金具をはずしたら抜けました。このあたり、推測な作業なので、正しいかわかりません。(他に方法がなさそうなので大丈夫だと思います)

 

 

■その他

作業自体はネットで調べておいたり、知人の経験談を聞いていたので20分程度で完了しました。

新しいHDDも静かで熱もそれほど感じられず、新OSのせいか、クリーンインストールのかいもあってか、ソフトの立ち上がりやOSの起動も早く感じます。

最近の音楽ソフトに「インストールに55GB必要です。」みたいなものがあって、HDDの圧迫著しかったので、ノートで300GB越えが一番メリット大きいです。

レパードの対応状況を調べながら、アップデーターをいれつつインストール。

いくつかコツが必要なソフトがありましたが、それは別のエントリーにて。

外付けのUSBブートで作業した後に、HDDを置換し立ち上げなおしたときに、起動ディスクを外に読みに行こうとしてフリーズしたり、起動に時間がかかったりしましたが、改めて内臓ディスクを起動ディスクに設定しなおすことで、元に戻りました。

Shareこの記事をシェアしよう!