スケジュール帳って、使う時と使わない時が2年周期くらいでやってきていて、まさに最近使う周期に入り始めました。
以前使っていて、解約したオンライン・フランクリン・プランナーを復活。2年ぶりくらいでも前のデータが残っていて、ある意味びっくり・・・(良い方にとらえておこう)
ついでにPDAも復活。
起きてからと寝る前にTODOを入れておくだけで、精神的に癒されます。
あと、スケジュールだけでなく価値観の整理などこの手帳本来の機能(全く使ってなかったのですが)せっかくなので最近見直しはじめました。
よくある目標管理(漠然とやりたいことをイメージするもの)にくらべ、この「価値観」をもとに目標を定めるという発想は理にかなってます。
「来年大金持ちになる」という目標があったとしても、その時点で自分の何の「価値観」を満たすのか?が大切で、それを考えずに盲進すると結局は大切なものを見失ってしまう。
価値観とは「なにを満たすために?」にあたるもの。たとえば家族との時間を大切にするために、経済的な余裕が欲しいなら必要以上の目標はいらないことになるし、その原点を忘れてしまわないようにする。という考え方。
「価値観・・・」。じゃ、自分の価値観って何だろう?と考えてみる。
たとえば憧れの人がいて、その人のようになりたいと思う。大切なのは、その人のどの部分にあこがれを感じるか?を考えてみること。
その人の表面的な経済状況やルックスではなくて、その人が重んじてきたものはなにか?つまりその人の価値観に想いを馳せてみること。
何を大切に生きてきたら、そうなるのか?その結果ではなくて過程に共感できたら、それが自分の価値観のひとつになるはず。
結果ではなくスタイルや生き様。こんな風に生きていきたい。その言葉には表せない「風味」を損なわないように生きていくこと。日本人的に言えばそんな感じなのかな。