-
ヨコハマトリエンナーレ2011に行ってきた。連休初日の昨日はミッドタウンにデザインハブの「デザインはにんげんをしあわせにできるか?」、「Tokyo Photo 2011」とまわり、今日は足を伸ばして横浜、ヨコハマトリエンナーレ2011に行ってきました。 今回の会場...
-
[デジタル断捨離]20年分の書類を断捨離断捨離は祭りのごとくすべし! こんまりさん曰く 「多くの人が「祭りの片づけ」をしないまま、まるで物置のような部屋に住みつつ、来る日も来る日も「片づけ」に忙殺される生活を送っています。片づけても、片づけても、片づかない。そ...
-
夏休みの合宿ワークショップat三省ハウス大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレで有名な越後の三省ハウスにきて、合宿ワークショップしています。 きずな未来塾を手伝ってくれている、@kazuwow君
-
「デジタル断捨離」amazonマーケットプレイスがこんなに楽だったなんて!今月。今年の夏は「断捨離祭りの夏」。 はげしくモノを処分しています。facebookのほうでも、放出物を出したりしていますが、知人に譲るとなると、せっかくなんで受け渡すタイミングで語りたくもなったりして、時間を使ってしま...
-
8月2日のツイート 「Bridge2011、軸について考える」ありがとう。近いうちに行きますー!“@MURontheDL: @hirosh 昨夜読みましたっ。その道のプロならではの感じ方だなーと、僭越ながら感心。貫いてますねー◎” posted at 19:47:45 BRIDGE2011「震災
-
ソーシャルメディアをやらなくてもよい理由ソーシャルメディアを拒絶するわけではなく、自然と必要のない状態って、裏を返せばそれほど特別なことでもないんだと思う。 僕自身、「ソーシャルメディアの楽しみ方」や「ソーシャルメディアを使うべき理由」みたいなものを探してきて...
-
7月29日のツイート より 片づけの魔法まとめ@robin_lovin ソーシャル片づけ祭り!!みんなでやりましょう! posted at 11:52:18 「あなたは「あなたが本当にときめくこと」に大いに時間と情熱を注いでください。 それは、あなたの使命
-
なにをかこう。インターネットが日本に普及するちょっと前、あるきっかけでインターネットに出会い、衝動的に渡米して出会った人たちやアメリカのネットビジネスの世界に感化された僕が、帰国後すぐに「日本でもこれから大きくムーブメントになる」「僕...
-
自己啓発したいならこれを読むべし!片づけの魔法たぶん、いま一番ワクワクすることって何ですか?って聞かれたら「部屋の掃除をすること」と答えてしまうかもしれない。 別に、超潔癖とかではなくて、あるとき「これ、部屋の荷物がなくなったらどれだけいい空間になるだろう!」と見え...
-
『人生がときめく片づけの魔法』にときめいた!三連休はいかがお過ごしでしたか? 初日、学生時代のバンド仲間と朝までカラオケで中日はぐったりしていたのですが、最終日はこの本「人生がときめく片づけの魔法」を読んで、部屋の大掃除に取りかかりました。 彼女の(お掃除)コンサ...
-
【きずな未来塾】ソーシャルな寺子屋運営のこれまでさて、7月1日より開塾しました。「きずな未来塾」 気がつけばすでに一週間が経ち、本日第一回目のゲスト、ソーシャルカンパニーの市川さんに授業いただきました。 今日の講義録は有志により「講義まとめ」がいま作成されていると思い...
-
「きずな未来塾」ソーシャルグッドな寺子屋づくり!開塾!kizuna mirai on Prezi (本日のオープニングガイダンスの説明資料) 「きずな未来塾へようこそ」 2011年3月11日。未曾有の危機を迎え想像を絶する自然の脅威を前に私たちは成す術無く現実を受け入れる事...
-
[TED] ケン・ロビンソン卿:教育に革命を!TEDで一番再生されている講演であり、僕もまた何度も見返す2006年のビデオ。 ケン・ロビンソン「学校教育は創造性を殺してしまっている」(ちなみに2011年現在800万回再生) こちらは続編ともいうべきメッセージ。 この...
-
学校はみんなが作る時代。「きずな未来塾」7月1日開塾。インターン急募。photo credit: Elvire.R. (最初に業務連絡させてください!) 先日ご案内させていただきました「きずな未来塾」7月1日開塾を目前にして改めてご案内させていただきたいと思います。 合否の確認メールの返送...