-
ターミナル映画『ターミナル』を観る。 ハートウォーミングなどちらかというとコメディ。 空港から一歩も出られず生活を続けなければならないとしたら・・・。主人公演じるトムハンクスの演技がすばらしい。 -
箪笥韓国映画 -
フル・モンティ映画「フル・モンティ」を観る。 大好きですね。こういう映画。ちょっと元気の無いときなんかにみると、気分が晴れるというか勇み足な気分に背中を押してくれそうな映画です。 -
アイアン・ジャイアント -
恋の門 -
アイデン & ティティ映画『アイデン & ティティ』を観る。 「やるべきことをやるだけさ。だから、うまくいくんだよ」 劇中に登場してくる、妄想?!なのかロックの神様ボブディランが主人公に語りかける言葉の数々。シチュエーションが面白い... -
ヴィレッジ映画『ヴィレッジ』を観る。 シックスセンスのM.ナイト・シャマラン 監督作品。 シックスセンスのあの感動をなかなか超えられないものの、過去の傷や痛み、そして愛というテーマをホラー仕立てで包んだ、味わい深い作品でした。 -
閉ざされた森映画「閉ざされた森」を観る。たぶんあまり話題にならなかった映画。邦題から想像してしまうと、きっと、この面白さに気づきにくい。原題はBASIC。それもどうしてだろう。 きっとこの原題の由来を考えるだけでも、この映画に隠され... -
インファナル・アフェア II 無間序曲映画『インファナル・アフェア II 無間序曲』を観る。 やっぱりコレでしょう!観ていない人。絶対に損はないので、第一章から観てください。 今年のGWには完結編第三章。香港ノワール。男女問わず彼らの世界に引きずり込まれます... -
オールド・ボーイ映画『オールド・ボーイ』を観る。 お目当てのビデオがなかったのでまず、これ。 気の遠くなるような監禁生活。ショーシャンク的な結末を望んでいただけに、最後までつらい映画。正直映画としてはよくできているけど、見終わった後の口... -
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を観る。人は常に失った欠片を求めさまよって生きる。でも、本当にそれを手に入れることで、満たされるのだろうか?それが愛なのか?すべてを手に入れることが果たしてゴールか? 空虚さを... -
LOVERS映画LOVERSを観る。 アンディーラウの大仰な脇役ぶりが逆に存在感を増して好演。 映画自体は英雄テイストで、みんな不思議なほどに竹藪を飛びまくっていた。 香港映画ってどうして空中を飛ぶんだろう。なんて、変なところに目が... -
僕の彼女を紹介します 通常版映画『僕の彼女を紹介します 通常版』を観る。 -
いま、会いにゆきます スタンダード・エディション映画『いま、会いにゆきます スタンダード・エディション』を観る。
