-
2016年〜結び直します新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくおねがいいたします。 昨年は、自分や子供の手術など、当たり前すぎて気づかない命や健康の大切さに改めて気づかされる一年でした。 今の世の中は、健康に生まれて、両親に...
-
子育て環境の脆弱さと共助のデザイン「私たちが生きるこの世界を、どのように形成し、現実化するか。それは、進化するプロセスとしての彫刻なのです。人間はみなこれをつくる芸術家なのです。」社会彫刻ーヨーゼフボイス あなたの知らないアートの世界: 20世紀美術の革...
-
Lifehacker誌でマルチハビテーションに関する連載はじめました今回のテーマは初回ということで「シェアハウスでの生活から、多拠点生活へ」マルチハビテーションといってもなに?と思う人がほとんどだとおもいます。分かりやすく言うと、仕事や暮らしの場所を一箇所ではなく、複数拠点にする暮らし方...
-
子育てはつねに有事状態震災から8年。 いまだ住み慣れた街や家を離れ、みなし仮設住宅などを含む仮設住宅に暮らす人が5万人近くいるという。 若いうちは借りぐらしや引越しを繰り返しても、それを楽しむ余裕くらいはある。 でも、子供や家族がいたり、高齢...
-
思い通りにならないこと。うちの子供は難しい疾患を持ってしまい、生まれてすぐ鼻や口、身体中に管が繋がれて、身動きのできない苦しい誕生でした。 「麻酔も効いていて、本当ならばこんなに動かないんですけどね」と先生の言葉を尻目に、思いっきり泣きたいのか...
-
自分の蔵書を本を平積みにして見直すと発見がある。注意(2018年6月現在) 現在日本のamazon.comとは接続できず、実質使えない状態になっています。今後の見通しもないようです。 たまに自分のもっているものをたな卸ししてみると、意外な発見があるものなんだけど、実は...
-
子供のミルク用に南部鉄瓶を導入してみた子供のミルクや鉄分補給によいとのことで、南部鉄瓶を導入しました。 買ったらまず、錆び取りのために、三回ほど沸騰させます。メンテナンスの方法等はこちらが詳しいです。 長く使い続けると、内側が白い湯垢がついて、錆なくなるそう...
-
デジタル子育てパパにはミルクロガーアプリ x Pebble Timeがオススメ自分も含めて、基本的に世の中の男性はシングルタスクなので、一つのことをやりながら、他のことは考えたり行動できません。 大抵、男のこういった鈍臭さがイラつかれるポイントなのですが、こればかりはしょうがないですよね。。 で、...
-
自分らしく過ごすための二拠点生活とは?大前研一さんの言葉で まさに、この三つを変えるきっかけとなるのが二拠点居住とも言えますし、逆に何かを変えたいと思ったとき、試してみる価値のあることだと思います。 とはいえ、二拠点居住というのは、家族の構成や仕事との関わり...
-
平成大断捨離祭り開催中平成も残すところあと数日。 平成30年の総決算ということで「平成大断捨離祭り」しています。 まず、こんまりさんに習って、部屋別ではなく種類別。 そしてゴミ捨て日前日に集中して処分。を基準に考えました。 衣類(衣類処分日)...
-
原宿のシェアプレイス「THE SHARE」に引っ越しました。原宿にオープンしたシェアプレイス「THE SHARE」に引っ越すことになりました。 昨年末に家財道具、全書籍、衣類も含めてほとんどのものを知人にあげたり断捨離したので、キッチンや風呂、洗濯機などが共用になっているスタイル...
-
Scapple(アイデアプロセッサー)で脳内整理マインドマップ系のソフトや評価ポイントは「思考の流れを止めない」こと。 ノートに書き散らかすようにメモを入れていき、あとで、グルーピングしたり、引き線を描く。紙のノートではできない柔軟なメモが実現できるのが、このScap...
-
まだまだ世界にオルタナティブはある!理想の村〜マリナレーダ市庁舎にチェゲバラが描かれているところが、この村を物語ってますね。 [amazonjs asin=”477831428X” locale=”JP” title...
-
bluetoothバーコードリーダーで蔵書管理注意(2018年6月現在) URGENT — REQUIRED RELEASE!This update restores searching, item lookups, and recommendations from...